豊かで住みやすい環境作りが、
私たちの使命です。
The mission of Otora Juki Co., Ltd. is to create a rich and livable environment.
大寅重機についてAbout
人は城 人は石垣 人は堀
⼤寅重機株式会社は、主に杭打⼯事を⼿がける専⾨業者です。
私たちは、「現場職人は会社の看板である」という経営理念のもと、現場での仕事の⼀つひとつを⼤切に、責任を持って施⼯しています。
杭⼯事においては「安全な作業・品質の確保・工期の短縮」の重要性がますます⾼まっています。お客様に「またお願いしたい」と⾔っていただける会社とは、現場作業員が安全・正確・迅速な作業を徹底している証でもあります。そのために私たちは、⼈材育成を広報活動の肝と捉え、作業員の人格完成に努めています。
毎⽉の研修では、基本をしっかりと学び、安全第⼀の現場づくりを徹底し、技術⼒はもちろん、誠実さや責任感を育てながら、東海⼀、そして全国⼀信頼される杭打ち業者を⽬指して⽇々努⼒を重ねています。
職場は、家族参加型で楽しめる社員旅⾏やイベントも⾏うなど、アットホームな雰囲気。
社⻑と社員の距離も近く「意⾒や提案はどんどん⾔ってほしい」「新しいアイディアはどんどん試してほしい」という⾵通しのよさが魅⼒です。
⼤寅重機はこれからも、現場から社会を⽀える存在として、⼀歩⼀歩、誠⼼誠意、歩み続けてまいります。
会社概要Company
会社名 | 大寅重機株式会社 |
---|---|
代表者 | 川口 賢一 |
所在地 | 〒501-0121 岐阜県 岐阜市 江崎北8番3号 |
設立 | 1967年4月 |
従業員数 | 14名(2025年4月15日現在) |
事業内容 | 杭打工事業、土工工事業 |
主要銀行 | 岐阜信用金庫 |
沿革History
1967年4月 | 川口重機 創業 |
---|---|
1987年7月 | 大寅重機株式会社 設立 |
事業紹介Business
現場では「安全第一」に


杭打工事業
杭打ちとは、建物の基礎工事のひとつで正式には基礎杭打工事といい、構造物を地盤の上に安定して建築できるようにするための工法です。 主に、柔らかい地盤(軟弱地盤)の上に建てられる構造物に対して使われることが多い杭打ち。この杭打ちをすることによって地震が起きても倒壊しにくくなり、耐久性がある家造りの手助けにもなります。 また、杭打ちの方法は地盤の柔らかさやその地盤の上に建てる予定の構造物の重量などによって杭打ちの工法が異なります。

土工工事業
土工工事業とは、 足場組立、重量物の運搬配置(荷揚げ屋など)、工作物の解体、くい打ち、コンクリートにより工作物を築造する工事・コンクリート工およびその他基礎的ないし準備的工事を営業する建設業のことを言います。築や土木工事において、地盤を整えたり基礎を作ったりする「最初の大事な工程」を担う仕事です。重機や専門機器を使い、地中深くに杭(くい)を打ち込むことで、建物を安全かつ長持ちさせる“土台”を作る重要な役割を果たします。

工法紹介
- ・Hyper-MEGA工法
- ・Hyper-ストレート工法
- ・TP-ジョイント工法
- ・P.J工法
- ・MAGNUM-BASIC工法
- ・BASIC工法
- ・FP-BESTEX工法
- ・HiFBⅡ工法
- ・ケムン工法
- その他、諸社工法あり。

保有重機Owned heavy machinery

杭打機
メーカー | 日本車両 |
---|---|
形式 | DH558-110M/DHP85 |
台数 | 1台/2台 |
コメント | DH558-110M 導入準備中 |

油圧ショベル
メーカー | HITACHI |
---|---|
形式 | ZX135US-6 |
台数 | 3台 |
コメント | 乗りやすい小旋回+エキストラウェイト付。 常に5年で新車に更新します。 |

全自動プラント
メーカー | 近江機工 |
---|---|
形式 | OHMU-1300/OHMU-1000 |
台数 | 1台/2台 |
コメント | 弊社専務が商品開発に無償協力。これまでに新案が15件以上採用され、ヒット商品も産んでいます。 |

アースオーガー
メーカー | 三和機材 |
---|---|
形式 | D120NP/D100KP/D80KP/D60KP |
台数 | 1台/2台/1台/2台 |
コメント | 弊社のDHP85は D100KPが標準仕様です。 150PSオーガー2台 導入準備中 |

モルタルポンプ(無線式)
メーカー | YBM |
---|---|
形式 | SG40/SG30 |
台数 | 1台/2台 |
コメント | 安全弁は電気式と機械式の2重の安全装置が付いいます。これは東海地区では唯一です。 |

発電機
メーカー | DENYO |
---|---|
形式 | 400ESE/300ESE/125ESE |
台数 | 1台/2台/3台 |
コメント | 全てエコベース仕様。工場でも安心です。常に5年で新車に更新します。 |

通勤車両
メーカー | TOYOTA |
---|---|
形式 | ダイナ/ウェイク |
台数 | 4台/1台 |
コメント | 職人さんが毎日乗るから豪華フル装備。AT+4WD+ターボ+リアヒーター+ツインエアコン+ナビ+TV |

大型貨物
メーカー | HINO |
---|---|
形式 | 平ボディロング/ユニック/セルフ |
台数 | 1台/ほかに4t平ボディ1台 |
コメント | 1台で3役もこなす万能選手。 冬はスタッドレスで凍結路も安心 |

クレーン
メーカー | KOBELCO |
---|---|
形式 | RK70 |
台数 | 1台 |
コメント | 吊上総荷重4.9tに減トン申請済み。小型移動式クレーン技能講習で運転できます |

採用情報Recruit
⼤寅重機株式会社では、未経験者を中心に採用しております。
車屋・造園・調理・工場・販売・サービス業など未経験からスタートした先輩が多数活躍しています。⼿厚い福利厚⽣を整え、業務に必要な資格取得は、会社が全額負担します。
水道・水理・溶接・鋼材・製作・セメント・電気・重機・土質・造成・大型車あらゆるスキルを身に着けることができます。
社内ルールを整備しプライベートも⼤切にできる環境を実現。
(土曜休業を推進し半分/年ほど、有給取得を推奨し実勢20日ほど/年)
誰もが⻑く楽しく働ける職場づくりに⼒を⼊れています。
仕事は楽しく!自分に厳しく!仲間を大切にする人達の集まりです。
平均年齢40歳、20~40代が現場の中心メンバーでハラスメントとは無縁です。
従業員の仲も良く、仕事が終わってタイムカードを押しても、スマホゲームやおしゃべりをしていて、なかなか帰りません。まるで放課後の部活みたいな温かい雰囲気の職場です。
離離職者が少ないので、ふだんは募集しておりませんが、今後の事業拡大と事業方針の転換を計画しております。
平日に有給休暇を取得しやすいよう、現場が人手不足にならないよう、働き方改革の一環として増員するため若干名募集しております。
募集期間を限定をして募集します。お早めに応募ください。
お問い合わせContact

058 - 251 - 4781午前9時30分 〜 午後5時 (日・祝日を除く)
採用エントリー
現在、採用募集は行っておりませんが、
今後の募集情報は随時更新いたしますので、どうぞご確認ください。